年明けしたけど、割愛しま。
2006年1月8日コメント (1)とか言いつつ、今年の目標を述べますw
1.今の仕事を続ける。
2.気張らずに、まったりマイペースで。
3.んでも、ちんまり?んでもヤル時には普段の力以上に頑張る。
4.なんちゃってバーテンダーでもプロ意識を持って客に接する。
5.大切な人&自分にとって大事なコトは絶対に優先する!!!
6.自分を大切に。愛する人達を大切にする。
My Honey 愛娘たち ラルクさん hydeくん 某きょ。の人達。
桶友&ラル友。両親や姉妹。オーナーや北さん。お客さん。
皆を大事にしたいし、自分を大切にもしたい。
自分が辛どいと思い続けた日々もあったし、無理矢理頑張ったりも。
んでもその辛どかった永年の時も過去だけど現実だったと捕らえ
今の自分が在るんだって思う。
死ななくて、過去数回?死ねなくて良かったと。
今はマジ思うよ。
大切な人やコト、もの達が多すぎるから。ね?
全部ひっくるめて【愛】かな〜?
と、思えるようになった自分に目覚められたコトに感謝っす(照
1.今の仕事を続ける。
2.気張らずに、まったりマイペースで。
3.んでも、ちんまり?んでもヤル時には普段の力以上に頑張る。
4.なんちゃってバーテンダーでもプロ意識を持って客に接する。
5.大切な人&自分にとって大事なコトは絶対に優先する!!!
6.自分を大切に。愛する人達を大切にする。
My Honey 愛娘たち ラルクさん hydeくん 某きょ。の人達。
桶友&ラル友。両親や姉妹。オーナーや北さん。お客さん。
皆を大事にしたいし、自分を大切にもしたい。
自分が辛どいと思い続けた日々もあったし、無理矢理頑張ったりも。
んでもその辛どかった永年の時も過去だけど現実だったと捕らえ
今の自分が在るんだって思う。
死ななくて、過去数回?死ねなくて良かったと。
今はマジ思うよ。
大切な人やコト、もの達が多すぎるから。ね?
全部ひっくるめて【愛】かな〜?
と、思えるようになった自分に目覚められたコトに感謝っす(照
墓参りに行きたい。
2005年12月13日ひとつは私の、私の存在を唯一知っていた母方の婆ちゃん。
ずっと命日はあっしの産まれる1日前の10/16だと思ってた。
実際に亡くなった日は、あっしの産まれた日だった。て最近知ったんよ。
ふっと10月頭にその婆ちゃんのコトが頭によぎってから
でもなかなか墓参りにも行けなくて。
10月頭からずっと呼ばれてるような気がしてならないんよ。
年が明けてもそっと落ち着いたら婆ちゃんに会いに行こうと思う。
あともひとりは秋田のどっかに眠ってるんだよね。
やっぱ10月に亡くなったひと。
10代後半に一番大好きだったひと。
もう彼の亡くなった年齢より、あっしの方が歳上になっちゃったけどね。
婆ちゃんは行こうと思えば行ける。
お墓も分かる。
けど秋田に眠ってるひとの場所はわからないの。
家からの方角もわからないの。
現地に行けなくても忘れないから。それでもいい?
あたしは今。いろいろあったけど不幸じゃないよ。
大切な人も見つけた。
ねぇ、痩せたんだよ。見せられなくて残念だけど。
あの頃の私はプクプクだったもんね(笑)
婆ちゃん。はなちゃん。
空を見上げて想いを馳せたらそこに居るの?
あたしが今、不幸じゃ無く頑張っているのがわかる?
会えなかった婆ちゃん。
酒で死んでしまった、でもファミリーだったよね?はなちゃん…
忘れたりなんかしないから。
ずっと覚えているから。
特にはなちゃん。
お墓参りには行けないけど…ちゃんと覚えているからね。
ずっと命日はあっしの産まれる1日前の10/16だと思ってた。
実際に亡くなった日は、あっしの産まれた日だった。て最近知ったんよ。
ふっと10月頭にその婆ちゃんのコトが頭によぎってから
でもなかなか墓参りにも行けなくて。
10月頭からずっと呼ばれてるような気がしてならないんよ。
年が明けてもそっと落ち着いたら婆ちゃんに会いに行こうと思う。
あともひとりは秋田のどっかに眠ってるんだよね。
やっぱ10月に亡くなったひと。
10代後半に一番大好きだったひと。
もう彼の亡くなった年齢より、あっしの方が歳上になっちゃったけどね。
婆ちゃんは行こうと思えば行ける。
お墓も分かる。
けど秋田に眠ってるひとの場所はわからないの。
家からの方角もわからないの。
現地に行けなくても忘れないから。それでもいい?
あたしは今。いろいろあったけど不幸じゃないよ。
大切な人も見つけた。
ねぇ、痩せたんだよ。見せられなくて残念だけど。
あの頃の私はプクプクだったもんね(笑)
婆ちゃん。はなちゃん。
空を見上げて想いを馳せたらそこに居るの?
あたしが今、不幸じゃ無く頑張っているのがわかる?
会えなかった婆ちゃん。
酒で死んでしまった、でもファミリーだったよね?はなちゃん…
忘れたりなんかしないから。
ずっと覚えているから。
特にはなちゃん。
お墓参りには行けないけど…ちゃんと覚えているからね。
今日から父ちゃん入院だ。
2005年12月12日何たらロイキン?(?)とかいう点滴の投薬延命治療ですな。
いちお予定では年末に退院らしいケド。
正月までには薬に慣れてくれたら良いなと。
普通の抗癌剤と違って発熱や吐気が起きても髪の毛は大丈夫みたい。
3週間程で副作用も和らぐみたいだからチト安心。
あっしはというと見送りも出来ず、定時に起きて仕事へ。
この師走は母ちゃんがきっと一番大変だと思うから、あっしは
せめて今月はも少し早目に起きて、母ちゃんと顔を合わす機会を
設けようと思った。
父ちゃんは病院での孤独な副作用との戦い。
母ちゃんは父ちゃんを支える戦い。
あっしは両親に心配掛けずに仕事に向かう戦い。
きっとみんな互いを想って戦ってる。
だって家族だって自分等のできるコトしか出来ないんだから。
戦いと前進あるのみ!!!
いちお予定では年末に退院らしいケド。
正月までには薬に慣れてくれたら良いなと。
普通の抗癌剤と違って発熱や吐気が起きても髪の毛は大丈夫みたい。
3週間程で副作用も和らぐみたいだからチト安心。
あっしはというと見送りも出来ず、定時に起きて仕事へ。
この師走は母ちゃんがきっと一番大変だと思うから、あっしは
せめて今月はも少し早目に起きて、母ちゃんと顔を合わす機会を
設けようと思った。
父ちゃんは病院での孤独な副作用との戦い。
母ちゃんは父ちゃんを支える戦い。
あっしは両親に心配掛けずに仕事に向かう戦い。
きっとみんな互いを想って戦ってる。
だって家族だって自分等のできるコトしか出来ないんだから。
戦いと前進あるのみ!!!
結局は延命治療だと。
2005年12月6日そう母ちゃんが言ってた。
3年前に腎臓1コ取ってから1滴たりとも酒を飲まなかった父ちゃんが
今日の昼の食事会で飲んだって言ってた。
そうとうキテるな。
と思った。
これから先、どんくらい投薬治療が続くのかは未定。
未知なのに死の宣告されるのってキツいよな。
事故や通り魔、天災とかなら覚悟はいらんがの。
入院したらもっと淋しくなるんだろうな。父ちゃん。
あっしが見てきた父ちゃんの強さを投げ捨てないで欲しいと。
でも入院て孤独な時間が多いんだよね。
過去にあっしも3日間ほど原因不明の左半身痛で入院したコトがあるけど。
またアノ痛みがいつ来るか???っつー不安とかあったも。
母ちゃんが来ても居る時間は短かったし。
大部屋に移されても皆他人だし。
父ちゃんの場合は原因が分かってての投薬入院だからな。
副作用とかも告げられてるし。
んな不安だらけの状態で入院を余儀なくされるんなら、やっぱ
今のうちに飲むよな。酒。
いつ大部屋が空くかも未定だけど。
副作用があまり出ないように祈るしかないよな。
家から通院も辛どいかもだけど薬が父ちゃんをいぢめないように
祈るよ。
あっしにはそれしか出来ないから。
3年前に腎臓1コ取ってから1滴たりとも酒を飲まなかった父ちゃんが
今日の昼の食事会で飲んだって言ってた。
そうとうキテるな。
と思った。
これから先、どんくらい投薬治療が続くのかは未定。
未知なのに死の宣告されるのってキツいよな。
事故や通り魔、天災とかなら覚悟はいらんがの。
入院したらもっと淋しくなるんだろうな。父ちゃん。
あっしが見てきた父ちゃんの強さを投げ捨てないで欲しいと。
でも入院て孤独な時間が多いんだよね。
過去にあっしも3日間ほど原因不明の左半身痛で入院したコトがあるけど。
またアノ痛みがいつ来るか???っつー不安とかあったも。
母ちゃんが来ても居る時間は短かったし。
大部屋に移されても皆他人だし。
父ちゃんの場合は原因が分かってての投薬入院だからな。
副作用とかも告げられてるし。
んな不安だらけの状態で入院を余儀なくされるんなら、やっぱ
今のうちに飲むよな。酒。
いつ大部屋が空くかも未定だけど。
副作用があまり出ないように祈るしかないよな。
家から通院も辛どいかもだけど薬が父ちゃんをいぢめないように
祈るよ。
あっしにはそれしか出来ないから。
父ちゃんの検査結果。
2005年12月5日骨に関しては大丈夫だったみたい。
肺にはびこってる約6コの癌細胞は相変わらず。
実は結果が知りたくて今日は18時出勤にしてもらった。
で、ギリで両親が帰って来て検査結果を聞いた訳なんだけど。
部屋代タダの6人部屋が埋まってて、個室1泊2万何ぼの部屋なら空いてると。
んなん払えんて・・・。
つ、コトでなるたけ安い病棟待ちにしたんだと。
空き次第に入院になるんだと言う事だ。
切除出来ん肺の癌細胞を大きくしない為に投薬治療するんだが
副作用に慣れる為に3〜4週間は入院が必要な訳なんだな。
あとは体が慣れたら週3回病院に通って投薬治療になる訳なんだが。
ま、いわゆる抗癌剤?化学療法?
早い方が良いと思うケド。
父ちゃんの味わう苦痛と、あっしが仕事してる時間帯に1人で居る母ちゃんのコト思うとなぁ。
いたたまれないが・・・あっしが頑張らんともっとイカンよな。
と思う。
まず父ちゃんが入院する前に、あっしの娘達に会わせたいと。
元ダンナには細い事情は伝えたが。
なるたけ早く娘孫(上の姉さま達の子は男の子ふたりずつ)に会わせてあげたい。
そんで生きる気力になるんなら、あっしはいくらでも砕けるよ。
尊敬する父ちゃんには諦めずに生きれるだけ生きてて欲しい。
多分3姉妹の中で一番あっしが父ちゃんっ娘だったと思う。
父ちゃんのあぐらの上が好きだった。
いっぱいいろんなトコに連れて行ってもらった。
あっしは父ちゃんが大好きだ!!!
肺にはびこってる約6コの癌細胞は相変わらず。
実は結果が知りたくて今日は18時出勤にしてもらった。
で、ギリで両親が帰って来て検査結果を聞いた訳なんだけど。
部屋代タダの6人部屋が埋まってて、個室1泊2万何ぼの部屋なら空いてると。
んなん払えんて・・・。
つ、コトでなるたけ安い病棟待ちにしたんだと。
空き次第に入院になるんだと言う事だ。
切除出来ん肺の癌細胞を大きくしない為に投薬治療するんだが
副作用に慣れる為に3〜4週間は入院が必要な訳なんだな。
あとは体が慣れたら週3回病院に通って投薬治療になる訳なんだが。
ま、いわゆる抗癌剤?化学療法?
早い方が良いと思うケド。
父ちゃんの味わう苦痛と、あっしが仕事してる時間帯に1人で居る母ちゃんのコト思うとなぁ。
いたたまれないが・・・あっしが頑張らんともっとイカンよな。
と思う。
まず父ちゃんが入院する前に、あっしの娘達に会わせたいと。
元ダンナには細い事情は伝えたが。
なるたけ早く娘孫(上の姉さま達の子は男の子ふたりずつ)に会わせてあげたい。
そんで生きる気力になるんなら、あっしはいくらでも砕けるよ。
尊敬する父ちゃんには諦めずに生きれるだけ生きてて欲しい。
多分3姉妹の中で一番あっしが父ちゃんっ娘だったと思う。
父ちゃんのあぐらの上が好きだった。
いっぱいいろんなトコに連れて行ってもらった。
あっしは父ちゃんが大好きだ!!!
会いたい時に会えない。
2005年12月4日なんにもいらない。あなたに触れたい・・・
空で歌えない小鳥の声みたい・・・
こんなに苦しい・・・
あなたじゃなきゃ意味ない・・・
↑これが本音。
リンクみたいにうまく自分をコントロール出来ないょw
離ればなれで繋がり合う想いは確かにあるけど・・・
何もかもとっぱらって傍に行きたい。
あたしの弱さも強気も受け止めて欲しい。近くで。
かわりにあなたの弱さも受け止めるから。
空で歌えない小鳥の声みたい・・・
こんなに苦しい・・・
あなたじゃなきゃ意味ない・・・
↑これが本音。
リンクみたいにうまく自分をコントロール出来ないょw
離ればなれで繋がり合う想いは確かにあるけど・・・
何もかもとっぱらって傍に行きたい。
あたしの弱さも強気も受け止めて欲しい。近くで。
かわりにあなたの弱さも受け止めるから。
当事者は父ちゃんだけど・・・
2005年11月18日家族っても辛いんだよ。
心が、気持ちがあるから辛いんだよ。
父ちゃんの心情を察してしまうのは子としてあたり前???
自分の親となると何歳でも関係ないよな。
落込んでても明るく振舞う?通常に振舞う?父ちゃんなんだよ。
腎臓1コ取った父ちゃん。
今度の両肺に点々バラバラに癌細胞。腎臓からの転移らしい。
死期の無い死の宣告だよな。
悪性じゃない分、広がらないコトを願いつつ暮す日々。
父ちゃんの心中を想像しながらヒッソリ泣く日々。
72歳。でも年齢とかじゃないんだよね・・・
大切な存在な父ちゃんが、あっしが幼少の頃の父ちゃんが
今も強く心(ココ)にある。
自分もそうだけど、家族・身内・大切な人には穏やかに?
んと、自然死を望むよ。
どんなに人生を全うしたってまだ足りないのが人間なんだよ。
名残りのない人間なんてありえない!!!
つか、やっぱ私等のエゴかもだけど親の死の宣告は堪え難い。
大好きな歌とか歌ってても涙がイヤなくらい溢れるし。
死ぬビョーキじゃない私がしっかりせなイカン!!!
両親の負担にならないようにせなイカン!!!
・・・・・・背負うモンが大きいよ・・・・・・
でも負けないかんね(><)
心が、気持ちがあるから辛いんだよ。
父ちゃんの心情を察してしまうのは子としてあたり前???
自分の親となると何歳でも関係ないよな。
落込んでても明るく振舞う?通常に振舞う?父ちゃんなんだよ。
腎臓1コ取った父ちゃん。
今度の両肺に点々バラバラに癌細胞。腎臓からの転移らしい。
死期の無い死の宣告だよな。
悪性じゃない分、広がらないコトを願いつつ暮す日々。
父ちゃんの心中を想像しながらヒッソリ泣く日々。
72歳。でも年齢とかじゃないんだよね・・・
大切な存在な父ちゃんが、あっしが幼少の頃の父ちゃんが
今も強く心(ココ)にある。
自分もそうだけど、家族・身内・大切な人には穏やかに?
んと、自然死を望むよ。
どんなに人生を全うしたってまだ足りないのが人間なんだよ。
名残りのない人間なんてありえない!!!
つか、やっぱ私等のエゴかもだけど親の死の宣告は堪え難い。
大好きな歌とか歌ってても涙がイヤなくらい溢れるし。
死ぬビョーキじゃない私がしっかりせなイカン!!!
両親の負担にならないようにせなイカン!!!
・・・・・・背負うモンが大きいよ・・・・・・
でも負けないかんね(><)
インターフェロン注射とか丸山ワクチンとか。
2005年11月8日効けばいいけど。。。
あっしと母ちゃん。
メゲてらんない状況なのですな。
家族も辛どいケドな。
父ちゃんがんばれーーーーー(><)
あっしも頑張るから前向きに行こうぜぃ!!!
と、思うケド・・・
一番こたえてるのは父ちゃんなんだけどね・・・
ん、家族がメゲなければきっと大丈夫!!!
と思いたい。
あっしと母ちゃん。
メゲてらんない状況なのですな。
家族も辛どいケドな。
父ちゃんがんばれーーーーー(><)
あっしも頑張るから前向きに行こうぜぃ!!!
と、思うケド・・・
一番こたえてるのは父ちゃんなんだけどね・・・
ん、家族がメゲなければきっと大丈夫!!!
と思いたい。
コメントをみる |

寝てもーた。。。
2005年10月22日昨夜、晩ご飯食べてから20時くらいに部屋に行って。
何時くらいから寝てしまったのか記憶喪失です。
椅子の上で団子になって寝てました。
21時からキャスパー観て、22時から花より男子を観る予定だったのに・・・
F4と牧野つくし役のキャストと原作とどーよ?
つーのが見たかったのに(><)
明日(今日)は12時〜18時だけど所用がある為8時半に起きる予定。
気合で起きなななーーーー、、、
ほ!もう3時になるので寝ます。ちゃんと体伸ばして。ベッドで。
何時くらいから寝てしまったのか記憶喪失です。
椅子の上で団子になって寝てました。
21時からキャスパー観て、22時から花より男子を観る予定だったのに・・・
F4と牧野つくし役のキャストと原作とどーよ?
つーのが見たかったのに(><)
明日(今日)は12時〜18時だけど所用がある為8時半に起きる予定。
気合で起きなななーーーー、、、
ほ!もう3時になるので寝ます。ちゃんと体伸ばして。ベッドで。
蛍の墓のドラマ版
2005年10月20日きっと見てしまうでしょう。
予告編だけでもアニメとは違う奥深さを感じてしまった。
今見てるTVドラマ。
愛のうた。菅野ちゃんと和久井さんの関わり方が良い!
つか重い内容な筈なのに明るい。玉置さんの存在がでかいのか?
あと100万粒の涙。薬師丸ママと陣内パパが良いっすねー
あのふたりの場面だけで泣いてしまう。
塩尻さんだっけ?かわいいよねーーー(はあと)
で、何が言いたいかとゆーと、大切な人を亡くす傷みとか。
それまでその本人がどー感じ行動するか。
そして周りの人々の想いや感情。
自分やMy Honeyに降り掛かったとしたら???
とか考えてしまう訳です。
悲劇のドラマだから視聴者を泣かそうとかとは違うんだと。
制作者サイドの思惑は知ったこっちゃないケドもさ。
誰がとか、どっちが先とか、そんなんワカランが・・・
ワガママ言うなら自分が先に逝きたい。
置いてかれる方のがイヤだも。
とにかく始まりは「世界の中心で愛を叫ぶ」だったけど。
今、目を背いちゃいけないと思えるのは【自分の中の消しゴム】
私には考えられないし、考えたくもない内容だよね?
それはきっと誰もが想うコトだと思うんよ。
でもね、他人事ではないと思うの。
どのドラマも奇異な病気も身近にないと言い切れないっしょ?
大切な人がいるからこそ考えてしまうのかもだけど・・・
そんな時代とか関係なく死に対してコワイという感情が溢れる。
逝く人、残される人。
どちらも代えがたく堪え難いよ。
だから今のこの命を尊いものだと感じる。
大切な人、身近な人々。
みんな大事な命たちだから。
負けないで自分にも環境にも他人にも。
そうやって小さな戦いと大きな喜びと涙とともに生きて行こうと思う。
予告編だけでもアニメとは違う奥深さを感じてしまった。
今見てるTVドラマ。
愛のうた。菅野ちゃんと和久井さんの関わり方が良い!
つか重い内容な筈なのに明るい。玉置さんの存在がでかいのか?
あと100万粒の涙。薬師丸ママと陣内パパが良いっすねー
あのふたりの場面だけで泣いてしまう。
塩尻さんだっけ?かわいいよねーーー(はあと)
で、何が言いたいかとゆーと、大切な人を亡くす傷みとか。
それまでその本人がどー感じ行動するか。
そして周りの人々の想いや感情。
自分やMy Honeyに降り掛かったとしたら???
とか考えてしまう訳です。
悲劇のドラマだから視聴者を泣かそうとかとは違うんだと。
制作者サイドの思惑は知ったこっちゃないケドもさ。
誰がとか、どっちが先とか、そんなんワカランが・・・
ワガママ言うなら自分が先に逝きたい。
置いてかれる方のがイヤだも。
とにかく始まりは「世界の中心で愛を叫ぶ」だったけど。
今、目を背いちゃいけないと思えるのは【自分の中の消しゴム】
私には考えられないし、考えたくもない内容だよね?
それはきっと誰もが想うコトだと思うんよ。
でもね、他人事ではないと思うの。
どのドラマも奇異な病気も身近にないと言い切れないっしょ?
大切な人がいるからこそ考えてしまうのかもだけど・・・
そんな時代とか関係なく死に対してコワイという感情が溢れる。
逝く人、残される人。
どちらも代えがたく堪え難いよ。
だから今のこの命を尊いものだと感じる。
大切な人、身近な人々。
みんな大事な命たちだから。
負けないで自分にも環境にも他人にも。
そうやって小さな戦いと大きな喜びと涙とともに生きて行こうと思う。
今突然。00時28分くらい?
2005年10月2日あっしが産まれる前の日にバイクに跳ねられて亡くなった母方の祖母の事が脳裏によぎった。
なんでだろ???
会えなかったから、何か言いたいのかな???
そいえば小学生だった頃以降、墓参りとか行ってないな・・・
両親共の親には結局誰とも一度も会った事がない。
父方の両親は父がまだ若かった頃に亡くなってるし、母方の祖父は私が産まれる4年前に胃ガンで亡くなってた。
唯一会えたかもしれない祖母は私に会う事なくほぼ即死で亡くなってしまった。
だからお爺ちゃん、お婆ちゃんとか憧れはずっとあった。
その私が産まれた前日に亡くなったお婆ちゃん。10/16。
バイク事故さえなかったら会えた筈のお婆ちゃん。
も少し今が落ち着いたらお墓参りに行こうと思った。
唯一わたしの存在を知ったまま逝ってしまった祖母だから。
今度、近いうちに会いに行くからね。
なんでだろ???
会えなかったから、何か言いたいのかな???
そいえば小学生だった頃以降、墓参りとか行ってないな・・・
両親共の親には結局誰とも一度も会った事がない。
父方の両親は父がまだ若かった頃に亡くなってるし、母方の祖父は私が産まれる4年前に胃ガンで亡くなってた。
唯一会えたかもしれない祖母は私に会う事なくほぼ即死で亡くなってしまった。
だからお爺ちゃん、お婆ちゃんとか憧れはずっとあった。
その私が産まれた前日に亡くなったお婆ちゃん。10/16。
バイク事故さえなかったら会えた筈のお婆ちゃん。
も少し今が落ち着いたらお墓参りに行こうと思った。
唯一わたしの存在を知ったまま逝ってしまった祖母だから。
今度、近いうちに会いに行くからね。
今だに咳が止まらず。
2005年9月29日特に朝、夕&晩。
どうやら何かのアレルギーらしい。。。
今の職場に入ってからだな。
クレープ、ガレット、ホットケーキ類を中で作ってる匂いに
昼は咳き込む。
もしかしたら甘味材料のどれかがダメなのかも!?
醗酵バターを鉄板にのばした香りの甘さで咳が出る。
タンは絡まないし。風邪じゃないのは確かだな。
うーーーー、、、困ったもんだ。
どうやら何かのアレルギーらしい。。。
今の職場に入ってからだな。
クレープ、ガレット、ホットケーキ類を中で作ってる匂いに
昼は咳き込む。
もしかしたら甘味材料のどれかがダメなのかも!?
醗酵バターを鉄板にのばした香りの甘さで咳が出る。
タンは絡まないし。風邪じゃないのは確かだな。
うーーーー、、、困ったもんだ。
今日は仕事だったんよ〜
2005年9月11日つか早番の時間帯はセコセコ忙しかったりしたんですが、、、
つかいつもより早く職場に着いた訳ですが。
いつもギリに来る娘さんがあっしよか早く来ていたのにはビックリでした。
ま、彼女は言動のちとキツイお嬢さんなんですが。
仕事中以外は普通な今時の娘さんなんだけど苦手な娘です。
午後?突然の激しい雷雨がありまして。
中にいらっしゃったお客様は大粒の雨のせいで居座りまして。
しばしヒマな時間が続きました。
たむらは今日は17時上がりだったので、つか日曜でもホール人数が多かったっす。
きっと雨上がり後は忙しくなったであろうとは思います。
ま、早よぅ帰れたのはラッキーですな。
雨も小降りになっていたし、現場が銀座なんで雨にあたるのもわずかだったし。
家の最寄りの駅に着く頃はほんの小雨?霧くらい?
だったので駅から徒歩5分の距離は【ヘ】でした。
で、帰ってから選挙に行きました。
何年か振りの選挙投票でした。
つか、廃校になったあっしの母校の小学校へ家から通学路を通って行きました。
何も変わってない小学校に感動してしまいました。
各教室や事務員室など選挙前にも投票後にもしばし浸ってしまったよ(笑)
つか古株の頭の固いおっさん達に日本は任せられないよな。
実際のごく普通の人とかのが日本国民の実状を知ってると思うのさ。
世界地球人党とかあっても良いよな。
日本だけじゃなくてさー
だって日本の政党とかって揚げ足取りばっかじゃん。
うんちくと頑固さといらんプライドばっかじゃん。
文句や意義なんか誰でもできるし。
つか大事なコトとかの優先順位を皆わかってないよな。
うんちく。揚げ足取りの繰返し。
まっとうなコト言ってる人はないがしろ。
だけど今回はあっしも投票しに行ったさ。
やっぱ今の議員&議会の古株はイランと思ったからさ。
んな感じ。かな?
いじょ!!!
つかいつもより早く職場に着いた訳ですが。
いつもギリに来る娘さんがあっしよか早く来ていたのにはビックリでした。
ま、彼女は言動のちとキツイお嬢さんなんですが。
仕事中以外は普通な今時の娘さんなんだけど苦手な娘です。
午後?突然の激しい雷雨がありまして。
中にいらっしゃったお客様は大粒の雨のせいで居座りまして。
しばしヒマな時間が続きました。
たむらは今日は17時上がりだったので、つか日曜でもホール人数が多かったっす。
きっと雨上がり後は忙しくなったであろうとは思います。
ま、早よぅ帰れたのはラッキーですな。
雨も小降りになっていたし、現場が銀座なんで雨にあたるのもわずかだったし。
家の最寄りの駅に着く頃はほんの小雨?霧くらい?
だったので駅から徒歩5分の距離は【ヘ】でした。
で、帰ってから選挙に行きました。
何年か振りの選挙投票でした。
つか、廃校になったあっしの母校の小学校へ家から通学路を通って行きました。
何も変わってない小学校に感動してしまいました。
各教室や事務員室など選挙前にも投票後にもしばし浸ってしまったよ(笑)
つか古株の頭の固いおっさん達に日本は任せられないよな。
実際のごく普通の人とかのが日本国民の実状を知ってると思うのさ。
世界地球人党とかあっても良いよな。
日本だけじゃなくてさー
だって日本の政党とかって揚げ足取りばっかじゃん。
うんちくと頑固さといらんプライドばっかじゃん。
文句や意義なんか誰でもできるし。
つか大事なコトとかの優先順位を皆わかってないよな。
うんちく。揚げ足取りの繰返し。
まっとうなコト言ってる人はないがしろ。
だけど今回はあっしも投票しに行ったさ。
やっぱ今の議員&議会の古株はイランと思ったからさ。
んな感じ。かな?
いじょ!!!
あたしの地図ー今から先は未来ー
2005年9月10日東京の街なか 日々をそこで過ごす今とこれから
微笑みを浮かべ来る人々へ接するあたし
いつも同じじゃないから この変化変動は新たな地図なんだ
忙しい日も退屈な日も だからと言って決して違う日常
子供の頃からそうだった
知らない道を行っては迷子になり お巡りさんに送って貰った
家の近所だけではない 海でも好き勝手に迷子になった
大人の心配なんて気付きもせずに
今 大人になっても変わらないことがある
通い慣れた道でさえも知らなかった場所があるっていうこと
素敵な発見だったりしたりもして
だから思うんだ 同じ時も日々もない
新たな発見 自分が築き上げる地図
大好きな歌たちへの受け止め方
大好きな貴方への熱い想い
その都度違う あたしの中で違った感情はその時々なんだね
泣いたり笑ったり ムカついたり淋しくなったり
切なさも 愛おしさも そう
コロコロ変わる感情はあたしの地図
先の見えない今だから 希望に心浮かれる今だから
あたしの地図は変わってく
決まりきった道なんてないんだよね?
知らなかった風景 知っていたはずの景色
何もかもが本当は新しいコトなんだよ
ありきたりの日常なんてないんだ
あたしはあたしの地図を描く
あたしはあたしの地図を築いていく
微笑みを浮かべ来る人々へ接するあたし
いつも同じじゃないから この変化変動は新たな地図なんだ
忙しい日も退屈な日も だからと言って決して違う日常
子供の頃からそうだった
知らない道を行っては迷子になり お巡りさんに送って貰った
家の近所だけではない 海でも好き勝手に迷子になった
大人の心配なんて気付きもせずに
今 大人になっても変わらないことがある
通い慣れた道でさえも知らなかった場所があるっていうこと
素敵な発見だったりしたりもして
だから思うんだ 同じ時も日々もない
新たな発見 自分が築き上げる地図
大好きな歌たちへの受け止め方
大好きな貴方への熱い想い
その都度違う あたしの中で違った感情はその時々なんだね
泣いたり笑ったり ムカついたり淋しくなったり
切なさも 愛おしさも そう
コロコロ変わる感情はあたしの地図
先の見えない今だから 希望に心浮かれる今だから
あたしの地図は変わってく
決まりきった道なんてないんだよね?
知らなかった風景 知っていたはずの景色
何もかもが本当は新しいコトなんだよ
ありきたりの日常なんてないんだ
あたしはあたしの地図を描く
あたしはあたしの地図を築いていく
一段階終わった日
2005年9月6日今日は仕事お休み貰いました。
んと。東京地検に行って来たんですの。
TVで見る感じと似ていてチト感動しました(笑)
んと、昨日は仕事中に腰ヤッチまいまして。
んでも以前凝りでアバラ筋ヤッタ時の薬とシップがあったので
かなり楽になりました。
んと。東京地検に行って来たんですの。
TVで見る感じと似ていてチト感動しました(笑)
んと、昨日は仕事中に腰ヤッチまいまして。
んでも以前凝りでアバラ筋ヤッタ時の薬とシップがあったので
かなり楽になりました。
昨日も忙しかったケド、、、
2005年8月4日今日の暑さは湿度が多分メチャ多かったと思うのよ。
8/1(月//初日な)の時は朝夕ともクソ暑い訳でもなくて店内も丁度良かったんだケド。。。
昨日、今日とは凄くイヤな暑さ加減で汗が滴り落ちたりしました。
やっぱ流石に東京は銀座だけあってコノ暑さでサラリーマンの方でさえ【宇治抹茶クリームあんみつ×3】とか?
ヒンヤリしたモノ(飲み物でも、デザートでも)アイスクリームの付いたメニューが多数出ました。
今日は朝(開店時間10:00)くらいから何故か雑誌の取材&撮影やら
面接に来られた方3人かな?とか。
あっしはまだハンディ(注文入力機だな)禁止令が出てるので
午前も休憩後の午後とかも大変忙しかったデス。
いつもなら店内は従業員に合わせて温度調節(23度)にしてるんですが。
今日はマジ適温の店内でさえもジットリしてました。
でも、とりあえず明日出勤したら土日は休みなので頑張りとぅ御座います。
今夜はラストサマー観終わったら寝ます。
早いうち出勤して、一息ついて、トイレ行って。みたいな?
よしっ!!!23時にはベッドに入るぞ!!!!!
明日も頑張りま(^^)
しかし暑いのぉ〜
8/1(月//初日な)の時は朝夕ともクソ暑い訳でもなくて店内も丁度良かったんだケド。。。
昨日、今日とは凄くイヤな暑さ加減で汗が滴り落ちたりしました。
やっぱ流石に東京は銀座だけあってコノ暑さでサラリーマンの方でさえ【宇治抹茶クリームあんみつ×3】とか?
ヒンヤリしたモノ(飲み物でも、デザートでも)アイスクリームの付いたメニューが多数出ました。
今日は朝(開店時間10:00)くらいから何故か雑誌の取材&撮影やら
面接に来られた方3人かな?とか。
あっしはまだハンディ(注文入力機だな)禁止令が出てるので
午前も休憩後の午後とかも大変忙しかったデス。
いつもなら店内は従業員に合わせて温度調節(23度)にしてるんですが。
今日はマジ適温の店内でさえもジットリしてました。
でも、とりあえず明日出勤したら土日は休みなので頑張りとぅ御座います。
今夜はラストサマー観終わったら寝ます。
早いうち出勤して、一息ついて、トイレ行って。みたいな?
よしっ!!!23時にはベッドに入るぞ!!!!!
明日も頑張りま(^^)
しかし暑いのぉ〜
hydeくんてば超ーカワェェ(*^^*)
2005年8月2日つか、今日は新しい職場2日目だったワケですが。
週5とかで出てる人とか少なくて、自分は週5ですが。
「初めまして♪」の方が本日は2名程でした。
1Fのホールと売り場と中(スウィーツ厨房内)の面子が昨日と違っていたり。
なんで、同じ面子との交流が少ない分やって行けそうだと実感。
皆、学生さんだったり、若いコばかりなのでやりやすいです。
たむらは老若男女は関係なく、先輩or後輩と思って取り組んでますので。
確かに女の子が多いとは思いますけど、前の職場よかは固まりの輪ができて居なくて良かったと思います。
今日は、ま、まだ2日目ですがヒマ(余裕?)でした。
オーダー品のセットとか、出し方も今日はやってみました★
あとは卓番とハンディ(注文を打ち込むモノ)を覚えれば
大抵のコトは出来そうですw
ネタミ系のおばちゃんとか居ないので続けられる自身ありデス♪
つか指の骨も右手と右薬指&小指のシビレも抜けました(^^)
つか体重も48キロ代とちとヤバイ方向に向かってたり、、、
でもデニムパンツとか余裕で履けるので大丈夫かな???とか
ウエスト58とか履けるようになったとか引き締ってはいるようです。
あ、いつものお医者に特に腕の筋力を驚かれました♪
でも今の職だとそんな筋力付かない感じなのでどうなるやら???
な、感じですね。
とりあえず40キロ代だけはキープしたいと思ってます。
いや、もう50キロ代にダケは戻らないからっ!!!!!!
ちなみに今の体脂肪率は20〜22くらいです。
週5とかで出てる人とか少なくて、自分は週5ですが。
「初めまして♪」の方が本日は2名程でした。
1Fのホールと売り場と中(スウィーツ厨房内)の面子が昨日と違っていたり。
なんで、同じ面子との交流が少ない分やって行けそうだと実感。
皆、学生さんだったり、若いコばかりなのでやりやすいです。
たむらは老若男女は関係なく、先輩or後輩と思って取り組んでますので。
確かに女の子が多いとは思いますけど、前の職場よかは固まりの輪ができて居なくて良かったと思います。
今日は、ま、まだ2日目ですがヒマ(余裕?)でした。
オーダー品のセットとか、出し方も今日はやってみました★
あとは卓番とハンディ(注文を打ち込むモノ)を覚えれば
大抵のコトは出来そうですw
ネタミ系のおばちゃんとか居ないので続けられる自身ありデス♪
つか指の骨も右手と右薬指&小指のシビレも抜けました(^^)
つか体重も48キロ代とちとヤバイ方向に向かってたり、、、
でもデニムパンツとか余裕で履けるので大丈夫かな???とか
ウエスト58とか履けるようになったとか引き締ってはいるようです。
あ、いつものお医者に特に腕の筋力を驚かれました♪
でも今の職だとそんな筋力付かない感じなのでどうなるやら???
な、感じですね。
とりあえず40キロ代だけはキープしたいと思ってます。
いや、もう50キロ代にダケは戻らないからっ!!!!!!
ちなみに今の体脂肪率は20〜22くらいです。
初出勤日!07時に起きれたしっ(^^)
2005年8月1日初日というコトで09時に出社しました。
制服ズボンはSS。でも、いっこ折って履いて。上はMエプロンはL。
靴は23cmで新しいのだった(^^)
全身は帽子も含めて白。靴も白。首に巻くバンダナはオレンジ。
エプロンの胸のFのロゴもオレンジ色です♪
ボタンとか全体のデザインは【あっという間に可愛いコックさ〜ん♪】みたいな?
で、お着替え後、開店までの流れとか教わりました〜
10時開店の10分前に早番さんはお茶(アイスティー)と一服と
昨日分の残った販売用のスイーツをパクっとして♪♪♪
午前中はそれなりに「今日はコレ等をやりましょうね」系のを教わりながらやってましたが。
中番の人が来て、その人が一応教育係なんですが感じの良い青年でした★
で、12時20分過ぎに休憩に入り、13時20分に戻ったら忙しタイムに突入しておりました。
今日、予定の入ってなかった洗い場とかモリモリやってしまいました。
教わるまでも無く(を)
あとテーブルの片付けでもトレンチの扱いとか、乗りきらなかった皿の持ち方で誉められてしまった(照)
午後は何だかんだ忙しく動きまくってたら言われるまで17時になっていたコトにさえ気付かなかったです。
逆にもっと仕事してたかったと思ったくらい時間の過ぎるのが早いこと×2
大変だったけど充実した時間でした(^^)
今度こそ入って良かったと思える職場な予感がしました。
明日もがんばるぞーーー!!!!!!うはっ☆
制服ズボンはSS。でも、いっこ折って履いて。上はMエプロンはL。
靴は23cmで新しいのだった(^^)
全身は帽子も含めて白。靴も白。首に巻くバンダナはオレンジ。
エプロンの胸のFのロゴもオレンジ色です♪
ボタンとか全体のデザインは【あっという間に可愛いコックさ〜ん♪】みたいな?
で、お着替え後、開店までの流れとか教わりました〜
10時開店の10分前に早番さんはお茶(アイスティー)と一服と
昨日分の残った販売用のスイーツをパクっとして♪♪♪
午前中はそれなりに「今日はコレ等をやりましょうね」系のを教わりながらやってましたが。
中番の人が来て、その人が一応教育係なんですが感じの良い青年でした★
で、12時20分過ぎに休憩に入り、13時20分に戻ったら忙しタイムに突入しておりました。
今日、予定の入ってなかった洗い場とかモリモリやってしまいました。
教わるまでも無く(を)
あとテーブルの片付けでもトレンチの扱いとか、乗りきらなかった皿の持ち方で誉められてしまった(照)
午後は何だかんだ忙しく動きまくってたら言われるまで17時になっていたコトにさえ気付かなかったです。
逆にもっと仕事してたかったと思ったくらい時間の過ぎるのが早いこと×2
大変だったけど充実した時間でした(^^)
今度こそ入って良かったと思える職場な予感がしました。
明日もがんばるぞーーー!!!!!!うはっ☆
めでたいぞ!!! in亀有(^^)
2005年7月30日
今日は来週行けないお医者に14時過ぎに入りました。
当初雨を心配して13時24分のバスで行こうと思ったのですが、
バスに乗り遅れ、このままじゃ15時からのレイバーLIVEに間に合わないと思い傘をチャリにブッ刺して行きました。
今日はドラムのSHIMAさんの23歳の誕生日だったので
1部公演はみんな普通の格好で、2部の時にレイバーカラーの
独自の真っ赤衣装(?)でファンは登場!!!
あっしも最初はてっちゃんのような赤シャツに赤タータンチェックミニスカ+下に赤パンツ履いてスタンバりました★
が、赤パンツがデカくてスカートの中でまくってみたモノの
何か腰のあたりが不自然になり、何とも暑かったのでパンツは
脱いでしまいました(照)
なのでパンツ&黒ベースの赤入りスニーカーに合わせて用意した
スニーカーソックスだったので、モロ生脚状態に(;;)
でも他のファンには好評で、でもふくらはぎナマ脚ダケはどうも、、、
でも2部が始まったら、たむらお気に入りのギターのリーダーKENさんが私に向かってマイクOFFで「似合ってるよー♪」って(照)
その後マイクONで「皆似合ってるよ〜」って(#^▽^#)きゃーーーーー
で、今日誕生日だったドラムのSHIMAさんには勇士からメッセージ入りの真っ赤なTシャツと、真っ赤なバンダナをプレゼント♪
レイバーさん側も喜んでくれたらしく2部では2曲プラスして
大盛り上がりで終了しました♪
とても充実した楽しい嬉しい、いち日をありがとうとレイバーと
ケンさんに言いたいです(^^)
たむらお気に入りのケンさんを揚げますね(またです//笑)
先週の新小岩での一場面です★
当初雨を心配して13時24分のバスで行こうと思ったのですが、
バスに乗り遅れ、このままじゃ15時からのレイバーLIVEに間に合わないと思い傘をチャリにブッ刺して行きました。
今日はドラムのSHIMAさんの23歳の誕生日だったので
1部公演はみんな普通の格好で、2部の時にレイバーカラーの
独自の真っ赤衣装(?)でファンは登場!!!
あっしも最初はてっちゃんのような赤シャツに赤タータンチェックミニスカ+下に赤パンツ履いてスタンバりました★
が、赤パンツがデカくてスカートの中でまくってみたモノの
何か腰のあたりが不自然になり、何とも暑かったのでパンツは
脱いでしまいました(照)
なのでパンツ&黒ベースの赤入りスニーカーに合わせて用意した
スニーカーソックスだったので、モロ生脚状態に(;;)
でも他のファンには好評で、でもふくらはぎナマ脚ダケはどうも、、、
でも2部が始まったら、たむらお気に入りのギターのリーダーKENさんが私に向かってマイクOFFで「似合ってるよー♪」って(照)
その後マイクONで「皆似合ってるよ〜」って(#^▽^#)きゃーーーーー
で、今日誕生日だったドラムのSHIMAさんには勇士からメッセージ入りの真っ赤なTシャツと、真っ赤なバンダナをプレゼント♪
レイバーさん側も喜んでくれたらしく2部では2曲プラスして
大盛り上がりで終了しました♪
とても充実した楽しい嬉しい、いち日をありがとうとレイバーと
ケンさんに言いたいです(^^)
たむらお気に入りのケンさんを揚げますね(またです//笑)
先週の新小岩での一場面です★
コメントをみる |

つか来週の金曜は蛍の墓かぁ、、、
2005年7月29日毎回ヤルたんびにオープニングから泣いてしまうんよ。
あんね、節子ちゃんがね、その年頃だった頃の上の娘。さくらに
よぅ似とるんよぅ、、、
それ以前に大人になった今、何度観ても正直辛どいっす。
でも自分の生前に起きたコト、今でも世界の何処かで起きてる事なんだよね。。。
だからきっとまた観てまうんだろうな、、、と、思います。
何故なら見たくない現実を見る事と、人命の大切さが伝わるからだと。
大人になって改めて見てから、大人や子供、その親戚関係やその当時の現状の在り方をわかるようになったこと。
まだもそっと幼かった頃に見たホタルは子供の気持ちしか理解出来なかったけど。
やっぱ戦争や争いごとはキライです。
大事な人が居ないとかな人はマジで居ないと思ってるから
芯から親や子供、恋人を守りたいから起きる争いだったりするんだよね。。。
いつか全ての人(地球人)が争いのない時代がくるコトを祈って。
普通にケンカは在っても良いと思うし。
でないと違う人同士なのに皆同じじゃオカシイし。
ただ今までの歴史の中で人間の命の大切さを自分が家族や友達、
恋人に置き換えて考えられるようになれたら。
きっと世界中が地球人になれると思うの。
例え理想でも、その理想社会を望みたいと思っています。
あんね、節子ちゃんがね、その年頃だった頃の上の娘。さくらに
よぅ似とるんよぅ、、、
それ以前に大人になった今、何度観ても正直辛どいっす。
でも自分の生前に起きたコト、今でも世界の何処かで起きてる事なんだよね。。。
だからきっとまた観てまうんだろうな、、、と、思います。
何故なら見たくない現実を見る事と、人命の大切さが伝わるからだと。
大人になって改めて見てから、大人や子供、その親戚関係やその当時の現状の在り方をわかるようになったこと。
まだもそっと幼かった頃に見たホタルは子供の気持ちしか理解出来なかったけど。
やっぱ戦争や争いごとはキライです。
大事な人が居ないとかな人はマジで居ないと思ってるから
芯から親や子供、恋人を守りたいから起きる争いだったりするんだよね。。。
いつか全ての人(地球人)が争いのない時代がくるコトを祈って。
普通にケンカは在っても良いと思うし。
でないと違う人同士なのに皆同じじゃオカシイし。
ただ今までの歴史の中で人間の命の大切さを自分が家族や友達、
恋人に置き換えて考えられるようになれたら。
きっと世界中が地球人になれると思うの。
例え理想でも、その理想社会を望みたいと思っています。